美し国・三重の地域資源を活用
美し国と呼ばれる三重県には昔からの伝統ある多くの地域資源があります。当社ではこれらの地域資源(例えば伊勢志摩産のあおさのりや伊勢ひじきなど)をこんにゃく作りに活かしています。従来のこんにゃく製品に地域性のある素材の風味や外観をプラスした「こんにゃくをより美味しく!楽しく!ヘルシーに!」というコンセプトのもと様々な商品開発をしています。
伝統あるばた練り製法
大量生産方式の製法で作ったこんにゃく製品が多い中で、少量ずつしか生産できず手間がかかる「ばた練り製法」を当社では他用しています。この製法は、こんにゃく生地に気泡を取り込ませながら少量ずつ練り上げるため、従来のこんにゃくよりも味しみ・食感ともにより良い製品に仕上げることができます。
釜炊きあく抜き製法
調理するときにこんにゃくはあく抜きに手間がかかるので面倒だと思われる方が多いのではないでしょうか。安心して下さい。当社のこんにゃくは包装する前に大きな釜で炊き上げてあく抜きをしています。そのためご家庭では軽く水洗いするだけでお手軽に調理もしくはそのまま召し上がることが出来ます。
国産こんにゃく原料100%使用
当社では板こんにゃく、糸こんにゃく、玉こんにゃく、さしみこんにゃくなど多種多様なこんにゃくを作っていますが、どれもすべて国内産こんにゃく原料100%使用です。安心してご利用下さい。